台北おすすめ立地が良いホテル5選!女性一人旅でも安全きれいでトイレ流せるか&日本語は可能か

台北おすすめ立地が良いホテル5選!女性一人旅でも安全きれいでトイレ流せるか&日本語は可能か

台湾の首都・台北に旅行に行くならどこが安心安全なおすすめホテルなのでしょうか。

本記事では、女性一人旅〜友人・家族の複数人旅行まで使える台北市内のおすすめホテルを5つセレクトしました。

調査基準は、台北駅や観光地までの立地日本語対応が可能か否か女性一人旅でも安全で部屋は綺麗かトイレにトイレットペーパーが流せるか否かなどを判断基準としました。

台湾の千と千尋|九份老街へ行き方とおすすめホテルZepp台北近くのおすすめホテルについても調査しています。

台湾スタバのグッズが多い店舗4選も。

それでは一緒に見てみましょう!

台北おすすめ立地が良いホテル5選!女性一人旅でも安全きれいでトイレ流せるか&日本語は可能か

台湾・台北市内でおすすめの立地が良いホテルを5つセレクトしました。

判断基準は、女性一人旅でも安全で綺麗なホテルをベースとして、トイレにトイレットペーパーが流せるか否か、そして日本語は可能かどうかです。

①HOTEL GRACERY TAIPEI:ホテルグレイスリー台北(格拉斯麗台北飯店)

台湾・台北市内でおすすめの立地が良いホテル1つ目は、HOTEL GRACERY TAIPEI:ホテルグレイスリー台北(格拉斯麗台北飯店)です。

日本人が主に使う「楽天トラベル」へ寄せられた口コミを指標としました。

その他、海外の口コミサイトも参考にしましたが、ホテルへ求めるサービスと許容範囲が異なるため、日本人の意見を参考にして総合的に判断しました。

こちらです。

立地:かなり良い(最寄り駅「MRT忠孝新生駅」1番出口まで徒歩約1分“台北駅まで2駅”と近く、移動が便利)

綺麗さ:新しく清潔感がある。頼めば、清掃やリネンの交換は毎日可能。

バス・トイレ:バスとトイレは別。シャワールームと湯舟も別。トイレットペーパーは流せる

日本語:海外と言うことを忘れそうなくらい日本語が通じる。スタッフは親切で丁寧。

料金:ダブルルーム約25平米 1人⇒15,344~17,149円/室(2025年3月参照)

周りは日経企業は多いエリアのため、日常的に日本人向けのサービスを心がけているホテルと言えるでしょう。

台北おすすめ立地が良いホテル 女性一人旅 安全きれい トイレ流せるか&日本語は可能か

楽天トラベルから予約できます⇒HOTEL GRACERY TAIPEI:ホテルグレイスリー台北(格拉斯麗台北飯店)

②SKY19 Hotel:スカイ19ホテル日光拾玖(元:大名ビジネスホテル)

台湾・台北市内でおすすめの立地が良いホテル2つ目は、SKY19 Hotel:スカイ19ホテル日光拾玖(元:大名ビジネスホテル)です。

立地:台北駅のすぐ近くなのでどこへ行くにも便利。ローカル朝食店がたくさん付近にある。

綺麗さ:部屋の広さ、窓からの景色、ラウンジ(水やコーヒーの無料サービス、簡単な調理ができるミニキッチン)サービスが充実

バス・トイレ:トイレの紙は流せない(*)。

日本語:フロントスタッフは全員日本語対応が可能

料金:スタンダードダブル約33平米 1人⇒10,430~22,416円/室(2025年3月参照)

(*)どういうこと??と思われる方もいるかもしれませんが、海外では日本のようにトイレに紙を流せない地域があります。

台北おすすめ立地が良いホテル 女性一人旅 安全きれい トイレ流せるか&日本語は可能か

楽天トラベルから予約できます⇒SKY19 Hotel:スカイ19ホテル日光拾玖

③CAESAR PARK HOTEL TAIPEI:シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)

台湾・台北市内でおすすめの立地が良いホテル3つ目は、CAESAR PARK HOTEL TAIPEI:シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)です。

立地:台北駅目の前で、地下からも繋がっている好立地。付近にはコンビニやスタバ、三越などが徒歩数分圏内。

綺麗さ:建物は全体的に古く、経年劣化や汚れは目につく。部屋によっては水回りの臭いあり。

バス・トイレ:トイレにトイレットペーパーが流せる。全館温水洗浄トイレ完備。

日本語:フロントスタッフは日本語対応が可能

料金:ダブルベッド約20平米 1人⇒16,504~37,056円/室(2025年3月参照)

台北おすすめ立地が良いホテル 女性一人旅 安全きれい トイレ流せるか&日本語は可能か

楽天トラベルから予約できます⇒CAESAR PARK HOTEL TAIPEI:シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)

④MAYERINN:メイヤーイン(美亜商旅)

台湾・台北市内でおすすめの立地が良いホテル4つ目は、MAYERINN:メイヤーイン(美亜商旅)です。

立地:台北駅が目の前隣が新光三越で分かりやすい同ビル1階にファミマ。付近はドラッグストアが多数、すぐ裏にDAISO。

綺麗さ:ビジネスホテル並みで許容範囲内。空調の温度調節ができないランドリー無料サービス。

バス・トイレ:トイレにトイレットペーパーが流せる。全室温水洗浄トイレ付。

日本語:フロントスタッフは日本語対応が可能、簡単な英語対応が可能。

料金:ダブルルーム約16平米 1人⇒8,936~11,373円/室(2025年3月参照)

台北おすすめ立地が良いホテル 女性一人旅 安全きれい トイレ流せるか&日本語は可能か

楽天トラベルから予約できます⇒MAYERINN:メイヤーイン(美亜商旅)

⑤CU HOTEL Taipei:ホテルCU台北(西悠巢旅台北館)

台湾・台北市内でおすすめの立地が良いホテル5つ目は、CU HOTEL Taipei:ホテルCU台北(西悠巢旅台北館)です。

立地:寧夏夜市がホテルから徒歩1分という至近距離。

綺麗さ:ドミトリーだけどきれい

バス・トイレ:トイレに紙は流せない。浴室はないものの、清潔感はありシャワーの水圧、温度調整はしやすい

日本語:多少の日本語は通じる。英語対応は可能

料金:ドミトリータイプ(2段ベッド・女性専用)1室最大4名 1人⇒3,159~3,610円/室(2025年3月参照)

こちらはドミトリータイプの部屋もあります。

台北おすすめ立地が良いホテル 女性一人旅 安全きれい トイレ流せるか&日本語は可能か

楽天トラベルから予約できます⇒CU HOTEL Taipei:ホテルCU台北(西悠巢旅台北館)

ちなみに2025年1月より、台湾政府の方針によりホテルのアメニティ(クシや歯ブラシ、剃刀など)の備え付けはありませんのでご留意ください。

予算以外にも着目したい、ホテルの立地や日本語対応の有無、部屋の綺麗さ、バス・トイレ事情などなどを加味して、しっくりくるホテルはありましたか?

あわせて読みたい: